
ASRock J4105Mを導入
日本ではいつまで経っても売ってくれないので、海外から直接J4105Mを購入しました
配信する系技術者の備忘録。明日は晴れるかなぁ
日本ではいつまで経っても売ってくれないので、海外から直接J4105Mを購入しました
10Gを手軽に増設出来るOWC Thunderbolt 3 10G Ethernet Adapterを購入したのでレビューです
かなり昔にDisplayPortからHDMIへの変換で、4K60pで出来るアダプタが結構見つからなかったので今ならあるだろうで探してみました
使っているPCとモニターがHDRに対応しているか否かの簡単な判別方法とIntel NUCで実際にHDR表示出来た話です
以前から自宅のBeebox-S 7100U/B/BBについて数回記事にしていましたが、フリーズ問題が解決したらしいので改めて記事にしてみる ...