NextCloudをNASやクラウドと連携する

自宅にGoogle Driveを作るという目的で立てたNextCloudですが、データの保存先をNASにしてみました。結構苦労しました・・・

RaspberryPiでマウントしてみたり、フォルダの所有者変えたり・・・と色々と試しましたが、結果上手くいきませんでした

3日間ほど途方に暮れ、解決策を見つけました

これです↓

このアプリという機能・・・何も気にしていませんでしたが、開いてみると・・・

無効なアプリのところに・・・( ,,`・ω・´)ンンン?

External storage supportというドンピシャな文字が・・・(ここの画像では既に有効にした後です)

無効になっているところをクリックして有効にしましょう

続いて管理画面を開きます

すると、見たことが無い外部ストレージの文字・・・

開くと・・・

何やら設定出来そうな感じです

ストレージを追加をクリックすると、ドロップダウンで色々なクラウドストレージサービスが表示される中に、SMBやWebDavの文字が!

※SMBでチャレンジしましたが、何だか上手く書き込み出来なかったので、私はWebDavにしました

WebDavを選択すると・・・

設定的な画面が現れます

ちなみにですが、NASの方でアクセス先のフォルダをWebDavでアクセス出来るように設定しておく事を忘れずに

私の使っているNASは↓です

設定の値の例として、以下のような場所を使用すると仮定します

NASのIPアドレス:192.168.100.100

NASのフォルダ://192.168.100.100/backup

この場合は以下のように設定します

フォルダー名:なんでもOK

認証方法:ユーザー名とパスワードを選択

URL:192.168.100.100

リモートサブフォルダー:backup

ユーザー名:任意

パスワード:任意

後はアクセスさせるユーザーを選択するだけ

設定が終わった後に、フォルダー名の左隣りに緑色の〇が表示されたら接続できています

選択したユーザーでログインすると、フォルダー名に入力した名前が、一覧に表示されていると思います

ファイルのアップロードからダウンロード、削除が出来る事を確認しましょう

まさか、こんな簡単な方法があったとは・・・